CP萌えシチュ30のお題17: でこごっつん withメイキング(その1)

版権絵

db-rough120-1

 ちうわけでためてます製作工程バトンは、このお題絵でやろうと思います。皆さん気合の入ったかっちょいい絵なのにすみません…でも今はもろもろの関係で無理(泣)描きたいネタはいっぱいあんだけど…西遊記ものとかターレスwith神精樹とか、チビ悟空世界漫遊とか。背景があるの描きたかったなあ。

 とりあえず動画どぞー。今度は4倍速です。てかしんどかったのでここまで描いたところで力尽きたのでした…

 最後までちゃんと描いたらバトンの回答をつけて完成にします。下書きけっこういいかげんというか、小説と同じで描きながら詰めてくタイプなので、最初思ったのと全然違うことになってることもよくあります。考えてた段階ではバレンタインもあるのでチョコ持ってたんですけどね。またそれは別の絵にします。だがバレンタイン絵描けるのだろうか。

 晩にでももひとつのバトン、余力が残ってればしますー。

 <コミスタでの作業について補足>(続きにて)
 ・コミスタはそもそも白黒漫画用のソフトなので(4になってカラーをあるていど描ける機能がつきましたが)、基本的に描画で使える色は白黒モードのレイヤーの場合黒・白・透明です(あとトーン模様で塗るということも出来ます。レイヤーがグレーモードだと黒の濃淡と透明、トーンです)。しかしこの下書きを書くときなど、グレイ系の線だけで画像を埋めてると作業しづらい、と言う場合のために、黒(とその濃淡)を別の色に差し替えて表示するということが可能です。それが前の動画で言っていた「黒の表現色を~にする」ということです。ですので、この下塗りでも本来の白黒モードだと肌色ではなくて真っ黒なんですね。
 ・コミスタのアクション機能はEX限定ですが、このアクションでは以下のことをしています。
 1・ペン入れしたベクターレイヤーを複製し、それをラスター白黒に変換して表現色をピンクに。でその線幅を少し(0.1mmくらい)細くする
 2・その下にラスター白黒レイヤーをつくって表現色を水色にする
 で、1のレイヤーのほうで開放部を閉じて、1と2両方を流し込みの検知対象にして、2のレイヤーに大まかに流し込んで置いたやつの不要な部分を透明色をバケツで流し込んで消していくわけです。
 なんでそんな一見ややこしいことをするのかと言うと、単純に全部ペン入れした後にペン入れレイヤーを検知対象にしてバケツで塗りレイヤーに色を流し込んでもいいのですが、中で線で閉じた範囲があると(ex.首部分と顔部分が線で区切られてる場合)両方に流し込まないといけないので手間ですし、顔に流し込んだとしても絶対目の細かいところ、髪との境界あたりなどで塗り漏れが出てきます。
 ので、全体に一括して流し込んで外回りを消したほうがその手間がまだしも省けるということ。それとペン入れレイヤーを検知対象にして塗りを流し込むと、塗りレイヤー側でペン入れの線の部分だけ白く残ってしまうのが嫌なのです。私はカラーでは最終的に割と淡い色の主線を乗算モードで重ねているので、そうすると工程によっては線の下が塗ってあったりなかったりという場所が出来て、なんかむらが出て汚い。ので、線部分もちゃんとフォローする必要があるのです。1のレイヤーで少し線幅を補足するのは、はみ出し防止のため念のためにやってることです(線自体にちょっとだけ立体感をつける目的もあります)

Copied title and URL