projectMAD 動画ワークフロー覚書2;ファイルやり取り編&バッチ処理万歳編 今回は本当に動画作らん人にはどうでもいい覚えです。RETAS用にどうやって連番画像を処理して、フォトショとRETASとイラスタでやり取りするかと言う覚え。結構これが面倒くさいんだ、一個一個やってると…いやあ、バッチ処理ってありがたいもんです... 2009.11.13 projectMADCG技術・3D
projectMAD まあ動画の感じとしてはこんなもんで movie/mad2-3-pre.flv1)RETASのstylos(動画作画ツール)で動きのタイミングをつけラフい下書きをする2)イラスタにバッチ処理でPNG出力する3)それを下書きにペン入れをする。陰線をつける4)ペン入れしたのを、1.... 2009.09.14 projectMAD
projectMAD RETAS練習2 あー日付変わっちゃう…ので絵だけ先にうp!<続き>あまりに焦ってたので記事のタイトル入れるのすら忘れてたがな…うっかりめ。 てわけで徐々に作画を始めているのですが、動かせるとなったら無理にでも動かしたくなるのが困ったもので、最初はこの3カッ... 2008.12.22 projectMAD
projectMAD RETAS練習 RETASが来ました。今日の予定だったんだけどホントは昨日来てました。油断してお風呂入ってる最中だったがな… でとりあえずマニュアル見つつ描く練習。撮影の部分は最初のカットの動画(MAD2の一枚目)作って大体分かりました。前使ってたAni... 2008.12.21 projectMAD