♪Don’t know much about history
Don’t know much biology
Don’t know much about science books
Don’t know much about French I took
But I do know that I love you And I know that if you love me too,
What a wonderful world this could be.
♪どの街まで行けば君に会えるだろう
どの街を歩けば君に会えるだろう
教えておくれよ 君が好きだから
いつも傍にいたいから
何にも知らないけど 笑い飛ばして
君のことだけ考えてる もうすぐ行くからね…
(ワンダフル・ワールド (原題「(What a)wonderful world」) 訳詩:トータス松本 試聴)
こないだスマステでバンド特集やってたので懐かしくなって色々聞いてます。ツタヤが今安いのでウルフルズと米米のベストを借りてきました。(あとはいきものがかりとQueenとR35(35歳前後世代の洋楽コンピレーション)を借りた)
あーやっぱウルフルズええわー。「ガッツだぜ!」と「それが答えだ!」でMADつくりたいわー。「かわいいひと」でもいけるよなー。「あそぼう」と「まかせなさい」なんてまんまおバカ加減が悟空のテーマって感じ。歌ってると元気が出るね。
何と言うのかな、「人間ってかっこ悪いぜ、悪いかコンニャロウ」的な歌が好きなんだ、全般的に。DBリメイクで歌も変わるかもしれないけど、なんかウルフルズなら許せる気がする。いい意味でかっこ悪いから。…言い過ぎか。
この歌は、他のサイトさんとかでたまに見る「長寿を得てしまった悟空が転生したチチを探す」って設定の話のイメージだなあ、と思います。
絵はVueでレンダリングしたのに加筆しました。色数少なく加工してみたけど、やっぱ馴染まないなあ。元のレンダリング画像はこれです。岩の質感とか遠景の山とかに結構手を入れています。
うう、また偏頭痛出てきたぜよ…この方法、早く出来るかなと思ったけど意外とそうでもなかった。むぅ。