さてイラスタを買ったわけですが

他CG

or-illuststudio-test

思ったより良かったです。慣らしでまずは超適当な一枚。

 正直描き心地としてはコミスタのカラー程度だろうとか結構たかをくくってたのですが、鉛筆ツールでペインターと大体同じ感じに塗れました(もともとペインターでも普通に塗るのはカスタムした色鉛筆くらいしか使ってなかったので)。水彩やぼかしはペインターよりもやりやすいんじゃないでしょうか。何より「ふつうのブラシで透明色が使える」のがこんなに楽なこととは…そそっかしいので細かな修正をしょっちゅうするので。エアブラシで透明使えると暈しがやりやすいことやりやすいこと。まあペインターでもペーパーカラーで設定すりゃ済む話なんですけども。
 テクスチャ追加やレイヤーマスクを使った作業、私が背景でよく使う「カラー範囲」で色のブレを使った塗りとかはペインターでないとと思いますけど、人物ならこのくらいは十分描けます。クリッピングフォルダも慣れたら楽だしね。一番大変だったのはショートカットとかの設定だった…

 大弱点はコミスタやレタスのように「余白」が使えないこと。メイキング動画を見てもらったら分かると思いますけど私はあんましデッサンうまくないので、余白大きくして画面外にもある程度デッサンして形を取らないと駄目なんですよ…なのでコミスタからなんとかいつも良く使うサイズの枠を輸入してきてそれをテンプレに描かないといけなかった。しかもコミスタみたいに基本枠の内側だけ書き出すとか出来ないので、選択範囲を作っておいてpsd書き出ししてフォトショ側で切り抜かないといけないと言う…ちょっと手間ですねえ。仕事ならどっちみちフォトショで最終調整するんでいいっちゃいいんですけど。もしくはコミスタに逆輸入して(まだ試してないけどちゃんと枠が保持できてたら)書き出しか…
 いつものモノクロでのここでの画像はしばらくはやっぱりコミスタで引き続き描いてくことになるんじゃないかなあ。でもお値段の割には高機能といえると思います。体験版もつかわずいきなり購入したので体験版がどれだけ機能を限ってるのか分からないんですけど試してみる価値はあるのではないでしょうか。

 さて、研究を続けつつ仕事しましょうかね。

4/25 15:52追記:あ、よかった、リテイク再提出分受理された…イラスタで本塗りしたんですけど今一歩かゆいところに手が届かないみたいな…

 ・合成方法にカラーもしくは色相
 ・フィルタホルダに色相彩度明度

がなんでないのかと。別にいつもペインターでも調整レイヤー使うわけでなくじかにしてるからいいっちゃいいんだけどさ…あと最後psdに書き出したときレイヤー構造めちゃくちゃになったのが焦った。結局イラスタ側でレイヤーを纏めてからpsdにしたんですけども。
 エアブラシで散布とか密度とか項目ねえよどうなってんのとか思ったらそういうカスタム度の高いブラシは全部パターンブラシに一括されたんですね。また色々ブラシ作ったりカスタマイズしないとなあ…

Copied title and URL